コーヒー漬けだった2022年を振り返る
早いもので今年も終わりですね。 僕は今年の3月からコーヒーの沼に片足を突っ込み、そこからコーヒー漬けの日々を送った1年間でした。今回は2022年の自分のコーヒーライフを振り返ってみたいと思います。 3月~ある日突然コーヒーを始める~ インスタの影響だったか、はっきりしたキッカケは覚えていませんが、休日に突然思い立って雑貨屋でカリタの手挽きのミルとHARIOのV60を購入しドリップを始めました。実は […]
早いもので今年も終わりですね。 僕は今年の3月からコーヒーの沼に片足を突っ込み、そこからコーヒー漬けの日々を送った1年間でした。今回は2022年の自分のコーヒーライフを振り返ってみたいと思います。 3月~ある日突然コーヒーを始める~ インスタの影響だったか、はっきりしたキッカケは覚えていませんが、休日に突然思い立って雑貨屋でカリタの手挽きのミルとHARIOのV60を購入しドリップを始めました。実は […]
残暑が厳しかったですが、ここのところ一気に冷え込んできましたね。 今回はHARIOの「ワンカップコーヒーメーカー」なるものを買ってみたらなかなか良かったのでご紹介したいと思います。Amazonで1800円でした。 購入に至った経緯 会社でも自分で焙煎した豆を消費したくて、夏場は家で水出しコーヒーを仕込み、毎日会社に持っていっていました。 寒くなってきてホットコーヒーの季節がやってきたときに、会社で […]
かなり久々の更新になりましたが、手鍋での焙煎に物足りなさを感じ始め、少し前に新しく小型の焙煎機「Kaleido Sniper M2」を購入しました。 今回は手鍋焙煎から卒業して次のステップに行こう、という視点で、約2カ月ほど使ってみて感じたことをまとめてみたいと思います。 購入するにあたって、Sandbox Smart R2や、aillio Bullet R1、ディスカバリー、KALDI FORT […]
今回はコーヒーとは少し離れた話になりますが、僕がSODA STREAMについて調べた結果、買わないという選択をした、という話をしたいと思います(笑) SODA STREAMとは? 言わずと知れた、炭酸水を自宅で作れるソーダメーカーです。 ペットボトルの炭酸水を買うよりもリーズナブルで、自分の好みの強さの炭酸水を手軽に作ることができ、様々なフレーバーシロップも用意されています。 手動式や電動式、その […]
今回は実際に片手鍋を使って焙煎していきます。 使用する豆はブラジル サントスNo2。焙煎度は深煎りを目指していきます。 豆は「松屋珈琲」さんで購入しました。欠点豆はそれなりに入っているのですがその分お値段が安く、 焙煎初心者にはハンドピックの練習にもなるので非常におすすめですよ! 欠点豆を取り除く~ハンドピック~ 焙煎をする前に、欠点豆と呼ばれるよろしくない豆を取り除いていきます。 209g、ここ […]
皆さんコーヒーライフ楽しんでますか?今回は嗜好品としてのコーヒーとの向き合い方について、僕の考えを綴りたいと思います。 そもそも「嗜好品」とは? 「嗜好品」の定義について世の中で言われていることを自分なりにまとめてみると、 栄養の摂取を目的とせず、その香りや味、刺激や快楽を楽しむために人間が求めるもの。 という感じだと思います。 主にコーヒー、紅茶、お酒、タバコなどが挙げられると思いますので、ニコ […]
カスカラとは? カスカラとは、コーヒーチェリーの果肉と皮の部分のことです。 要するに、種子であるコーヒー豆を取り出した後に残る部分ですね。 乾燥したものが通販でも売っていたので、実際に購入してみました。 見た目はこんな感じ。干しブドウのような甘く芳醇な香りがします。 いわゆるコーヒーの香りは全くありません。精製後の生豆とも違う香りですね。完全にドライフルーツです。 カスカラティーを飲んでみよう カ […]
今回は、カリタの銅製ポット、「Cuケトル 600」を使ってみた感想を綴っていきたいと思います。 銅製ポットは何種類かモデルがあるようですが、今回は2022年4月に購入したものになります。 製品概要 商品重量:476g 材質:銅製 接地底径:約78mm 満水容量:600ml 商品名の通り、銅製で600ml入るポットです。 小ぶりでかわゆいデザイン。600mlも入れば、普段の抽出なら充分に足りる容量で […]
今回は最近僕がハマっている、蓋付きの片手鍋を使った珈琲豆の焙煎を紹介します。 いろんな方々がYouTubeやブログなどでおうち焙煎に関する紹介をしていますが、それを見よう見まねで何度か試しているうちに、自分の中でなんとなーくコツが掴めてきました。 片手鍋による焙煎のメリット・デメリット 自分で豆を焙煎するメリットとしては、 生豆から一杯のコーヒーになるまでの過程を楽しめる 焙煎された豆よりも生豆を […]
この本はこんな人におすすめ! コーヒーを始めたばかりの人 自分好みのコーヒーと出会いたい人 コーヒーの初歩的な知識を広く勉強したい人 それでは内容を見ていきましょう。 自分の好みの味と出会う方法を教えてくれる この本の冒頭で井崎氏は、コーヒーは究極の嗜好品だから正解は人それぞれ、としながらも、 様々な視点から「自分好みの最高の一杯」を探す手助けをしてくれます。 コーヒーと言っても、浅煎りなのか深煎 […]